活動報告・メディア掲載 

  1. エコノミクス甲子園予選大会が 十勝毎日新聞に取り上げられました

    エコノミクス甲子園北海道大会 十勝地区予選(主催:帯広信用金庫 十勝信用組合 北海道銀行)が十勝毎日新聞さんに取り上げられました。記事はこちらからご確認ください。

    続きを読む
  2. エコノミクス甲子園予選大会が 釧路新聞に取り上げられました

    エコノミクス甲子園北海道大会 釧路・根室地区予選(主催:釧路信用金庫 大地みらい信用金庫 北海道銀行)が釧路新聞さんに取り上げられました。記事はこちらからご確認ください。

    続きを読む
  3. 北海道で第11回エコノミクス甲子園の3地区大会が開催されました

    11月6日に、北海道で第11回エコノミクス甲子園の3地区予選が開催されました。

    続きを読む
  4. 全国銀行協会の講師向け研修を実施しました

    金融知力普及協会シニアインストラクターの牛山が一般社団法人全国銀行協会の講師向け研修を実施しました。

    続きを読む
  5. 沖縄で高校生向けにBSMyLife!の授業を実施しました

    沖縄県 小禄高校の生徒80名に BSMyLife!の授業を実施してまいりました。特に財務諸表について学ぶ前の生徒には最適だと好評をいただきました。

    続きを読む
  6. ニッキン紙に「エコ甲地方大会」募集開始の記事が掲載されました

    10月7日付のニッキン紙(日本金融通信社)に「エコ甲地方大会」募集開始の記事が掲載されました。各地方大会、インターネット大会共に参加者募集中です。全国の高校生の皆さん、奮ってご参加ください。

    続きを読む
  7. 大分合同新聞に「エコ甲 大分大会」初開催の記事が掲載されました

    9月15日付の大分合同新聞に、大分県内で初開催となる「エコノミクス甲子園 大分大会」の募集開始の記事が掲載されました。大分県の高校生の皆さん、奮ってご参加ください。

    続きを読む
  8. 山陽新聞にエコ甲岡山大会の募集開始の記事が掲載されました

    9月10日付の山陽新聞に、中国銀行様主催「エコノミクス甲子園 岡山大会」募集開始の記事が掲載されました。岡山県の高校生は奮ってご参加ください。

    続きを読む
  9. ファンドマーケティング Vol.34に掲載されました

    2016年8月、私立愛光学園(愛媛県松山市)の高校生2人が、パインブリッジ・インベストメンツ様の「1日インターンシップ」に参加しました。こちらは、第10回エコノミクス甲子園全国大会「パインブリッジ・インベストメンツ賞」の副賞です。

    続きを読む
  10. ニッキン紙に絵本「おかねなんていらな~い?」が掲載されました

    9月9日付のニッキン紙(日本金融通信社)に絵本「おかねなんていらな~い?」が掲載されました。色々な銀行ロビーで、おかね君が活躍中です。

    続きを読む

記事

ページ上部へ戻る