活動報告・メディア掲載 

  1. 模擬企業「フラッシュ英語」が朝日新聞に掲載されました

    名古屋国際高等学校の模擬企業「フラッシュ英語」が2024年9月22日に朝日新聞に掲載されました。

    続きを読む
  2. 模擬企業「琵琶粉」が中日新聞に掲載されました

    立命館守山高等学校の模擬企業「琵琶粉」が2024年9月14日に中日新聞に掲載されました。

    続きを読む
  3. 国際経済オリンピック(IEO)2024香港大会の報告会を行います

    2024年8月29日(木)16時より、国際経済オリンピック(IEO)2024香港大会の報告会を行います。動画は下記よりご覧ください。

    続きを読む
  4. 月刊『日本教育』の8月号に掲載されました

    公益社団法人日本教育会が発行する月刊『日本教育』の8月号内の「私の提言」のコーナーに、弊協会の常務理事兼事務局長の鈴木が掲載されました。『全ての人に「金融知力」を』というテーマで、より多くの方にお金の知識を身につけていただくための弊協会の活動内容などについて述べています。

    続きを読む
  5. 国際経済オリンピック(IEO)2024 香港大会 引率者の賞状を受領しました

    弊協会が日本代表派遣を担っております「国際経済オリンピック(IEO)」香港大会が無事に終了し、日本代表高校生5名のうち、1名が銅メダルを獲得することができました。昨年に引き続き日本代表の派遣とメダルを獲得できましたのは、ご支援とご協力をいただきました皆様のおかげさまでございます。

    続きを読む
  6. 国際経済オリンピック(IEO)日本代表団壮行会についてニッキンに取り上げられました

    7月22日のニッキンに、「金融知力普及協会と金融機関、IEOに5人の高校生派遣 香港で金融知識競う」として、国際経済オリンピック(IEO)2024香港大会に参加する日本代表選手団について取り上げられました。

    続きを読む
  7. 国際経済オリンピック(IEO)2024香港大会にて、日本代表が銅メダルを獲得しました

    2024年7月22日から香港で開催された「国際経済オリンピック(IEO)」に日本代表が出場した。日本代表の高校生5名のうち、横浜サイエンスフロンティア高等学校2年生の小川琳太郎さんが銅メダルを獲得した。

    続きを読む
  8. 国際経済オリンピック(IEO)日本代表の高校生についてニッキンに取り上げられました

    6月28日のニッキンに、「経済オリンピック 出場高校生を激励 十八親和銀」として、国際経済オリンピック(IEO)について取り上げられました。十八親和銀行が国際経済オリンピック(IEO)に日本代表として出場する佐世保北高校の2名に対して、佐世保本店営業部で壮行会を開催しました。

    続きを読む
  9. リアビズ 高校生模擬起業グランプリのクラウドファンディングを開始しました

    弊協会が主催する、高校生向け起業家教育プログラム「リアビズ 高校生模擬起業グランプリ」にて、運営資金を募るクラウドファンディングを開始しました。今年応募者が急増しており、より多くの高校生にリアルなビジネス体験を届けてあげたいという想いでご支援を募っております。

    続きを読む
  10. エコノミクス甲子園が「ナニコレ珍百景」で珍百景に登録されました!

    2024年4月14日19時から放送されました、テレビ朝日系列「ナニコレ珍百景」にて、2月25日に開催いたしました第18回エコノミクス甲子園全国大会の模様が取り上げられました。全国大会に参加した高校生の声などが放送され、スタジオではエコノミクス甲子園のクイズに挑戦されていました。

    続きを読む

記事

ページ上部へ戻る